利用規約

株式会社NBT(以下「弊社」といいます。)は、MEO KING モニター対策(以下「本サービス」といいます。)を提供するにあたり、利用規約を以下の通り定めます。なお、本サービスのユーザーは本規約に同意したものとみなします。以下の利用規約のすべての項目に同意いただけない場合は、本サービスのご利用をお控えください。

弊社企業情報につきましては特商法記載ページをご確認ください。

第1条(定義)

 MEO KING モニター対策利用規約(以下「本利用規約」といいます。)において「ユーザー」とは、弊社が定める手続に従い、本サービスの全部または一部を利用する資格を得た法人、団体または個人をいいます。

第2条(規約の適用)

 本利用規約は、本サービスの全部または一部を、ユーザーが利用する場合に適用するものとし、本サービスを利用する場合、ユーザーは、本利用規約のすべての項目に同意したものとみなします。 

第3条(利用契約の成立)

1.本サービスの利用を希望する法人または個人(以下「利用希望者」といいます。)は、本利用規約を承認し、弊社の定める手続に従い、弊社宛に所定の自己に関する情報(以下「登録情報」といいます。)及び所定の希望申し込み内容を送信することをもって利用申し込みをするものとし、弊社が登録情報を審査の上承諾した時点で、利用希望者と弊社との間に、本サービスの利用に関する契約(以下「利用契約」という。)が成立するものとします。

2.弊社は本サービスの利用申し込みを行った利用希望者が、以下の各号のいずれかに該当した場合、当該申し込みを承諾しない場合があり、利用希望者はあらかじめこれを了承するものとします。

①登録情報に誤記、記載漏れ、虚偽のある場合

②登録情報に、匿名性が高いと弊社が判断する情報が含まれている場合

③その他弊社が不適切と判断した場合

第4条(不保証)

 弊社は、ユーザーが本サービスの利用によって得る情報、データの正確性については保証せず、ユーザーによって入力されたデータの保存及び管理についても、一切の責任を負わないものとし、ユーザーもこれを承諾します。

第5条(禁止行為)

 弊社は、ユーザーが次の各号のいずれかに該当した場合は、ユーザーに事前の連絡、通知をすることなく当該ユーザーによる本サービスの利用を中止することができるものとします。また、弊社は、ユーザーが本サービスを利用する際、以下のいずれかに該当する情報を表示、掲載、発信、送信等した場合は、ユーザーに事前の連絡、通知をすることなく当該ユーザーによる本サービスの利用を中止することができるものとします。この場合、本サービスの利用中止によるユーザーの損害は、一切保証されません。

①法令、公序良俗に反する情報

②特定の人物・団体・法人への誹謗中傷を行う情報

③知的財産権の侵害を行っているおそれのある情報

④個人のプライバシーの侵害及びそれを幇助するおそれのある情報

⑤その他弊社が不適切と判断した情報

第6条(料金・お支払い方法等)

 ユーザーは弊社に対し、次項以下の定めに従い、申し込みエントリーフォームより同意したプランの料金を支払うものとします。

1.ユーザーは、当社が指定する方法により、指定した期日までに利用料金を支払うものとします。

2.本サービスの申し込みに関して生じる費用については、エントリーフォームより入力した、ご指定のクレジットカード、もしくは口座引落によりお支払いいただくものとします。

3.クレジットカードでのお支払いは、集金代行業務委託会社を通じ、安全なROBOT PAYMENT、口座引落でのお支払いは、集金代行業務委託会社を通じ、安全なデータ・ジャパン株式会社の決済を採用しております。

4.請求欄には「MEOサービス」または、「Webサービス」と記載されます。

* 一部異なる場合があります。

5.利用料決済は、お申し込み情報に記載された支払い方法より、プランの指定費用(初月はツール登録日より日割りとします)を当月末日で締め、その翌月末日にお申込のプランに応じた金額を計算し決済させていただきます。

6.毎月の利用料金の請求については、いずれの場合も月末を決済日とし、ご指定の支払い方法により決済させていただきます。

7.ユーザーは、本規約に基づく利用料金の支払を遅延した場合は、当該お支払い期日の翌日から全額の支払が終了するに至るまで、年率14.6%の割合で遅延損害金を弊社に支払わなければならないものとします。

8.その他、ユーザーは、督促に必要とされる費用(請求書面発行手数料、発送費、通信費、訪問移動費、債権譲渡費用、人件費等が想定されますが、これらに限りません)について、弊社に支払わなければならないものとします。

9.ユーザーが本サービスの利用料を期限までに支払わない場合、弊社は当該ユーザーに対する本サービスの提供を、事前通知なく一時的に停止することができます。支払いが以降も確認出来ない場合には、弊社は事前通知なくサービス利用契約を強制解約することができるものとします。

10.本サービスの利用において発生する費用の振込み手数料はユーザー負担とします。

第7条(返金に関して)

 返金はサービスの特性上一切受け付けられないものとし、これに関してユーザーは事前に同意するものとします。


第8条(利用停止に関して)

 サービスの利用停止を希望のユーザーは、解約エントリーフォーム(https://meoking.net/kaiyakuform)より手続きを行う必要があります。当該フォームより申し込みがない場合はサービスの利用停止手続きは完了していないものとします。

 Google の WEB 検索において、指定のキーワードによる検索で Google マップに上位表示されるように施策します。

 Google マイビジネスの最適化サービスも行わせて頂きます。

 サービスを開始するにあたり Google マイビジネスプロフィールの権限共有が必要となります。

 順位計測は、弊社が提供する専用ツールでお客様の最寄り駅の IP を元に計測しております。

 また、専用ツールの順位は Google の API 情報を反映させたものとし、キーワード(キーワード数はプランによる)の順位計測時はスクリーンショットを残すものとします。

 契約期間は対策開始日から12か月後の月末迄、解約の希望が無い場合は、同契約内容で自動延長となり13か月以降も同契約内容とします。

 解約を希望される場合は、サービス開始月から起算して、11か月目の末日までにご申告ください。

 12か月未満の解約、Google ビジネスプロフィールを権限放棄した場合は、違約金として、解約申出日から契約満了日までの残日数の満額の合計金額を一括で支払うものとします。(閉店時は適用外とします。)

第9条(サービスの中断)

 弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、本サービスの提供の全部または一部をユーザーに事前の通告なく中断することができるものとします。またそれに伴うユーザー、または第三者を含むすべての損害に関して弊社は一切の賠償責任を免れるものとします。

①設備・システムの保守を実施する場合

②天災、停電、紛争等の非常事態や、ハッキング等の妨害行為により本サービスの提供が困難な場合

③その他弊社が本サービスの管理または運営上、中断が必要と判断した場合

第10条(本サービスの性質)

 ユーザーは、本サービスの性質について、以下の点について確認し、あらかじめ承認し、一切の異議を申立てません。

1.本サービスは、Google検索の上位表示を保証するサービスではありません。

2.本サービスは、Google社とパートナー提携しているサービスではありません。また、Google社が本サービス内容を保証しているものではありません。

3.本サービスは、GoogleMapsAPIから情報を取得しており、その際にユーザーはGoogleビジネスプロフィールの管理権限に弊社が管理するGoogleアカウントを追加するものとします。

4.本サービスは、ユーザーのGoogleビジネスプロフィールの登録情報を最適化する目的で、掲載内容を修正、更新を行うことができるものとします。

* 一部異なる場合があります。

5.本サービスは、お客様のウェブサイトの検索順位およびページランク等評価との因果関係はない為、検索順位が低下したり、スパム判定された場合でも弊社は瑕疵責任の一切を負わないものとします。

6.本サービスは、Google社の検索エンジンのアルゴリズムの仕様変更により本件業務の全部または一部の提供が困難となった場合、弊社は取引内容の変更または解除を行うことができるものとする。またその際に発生する損害、またご利用料金の返金、保証は一切行いません。

7.本サービスは、弊社の都合により通告なくサービスを停止する場合をユーザーは認めるものとし、それに関しての一切の不服申立てはしないものとします。

第11条(合意管轄)

 本サービスの利用に関連し、弊社とユーザーとの間に生じる紛争の一切は、東京地方裁判所を第一審の専属合意裁判所とします。